
今年も肌寒い季節がやってくる。外へ出掛けるにしろ、出掛けないにしろ防寒具があればどこでも快適に過ごせる。
今回は、部屋着でメインで使えるフリースを紹介する。防寒性だけでなく、いかにも暖かそうな見た目も魅力。最近ではユニクロやGU、H&Mといったファストファッションブランドからもハイクオリティーのフリースが発売している。
しかし、もっと上のクオリティーを求めるのであれば、やっぱりノースフェイスやコロンビアといった王道アウトドアブランドも押さえておきたい。
今回は誰もが知る「フリースの代名詞的存在」を改めて紹介する。
目次
なぜフリースがいいのか?その魅力とは?
フリースジャケットの魅力は、何といってもその万能性と汎用性。
タウンユースでカジュアルに着こなすのにも最適、アウターだけでなく、インナーとしても活躍する。そして、冬の寒くなる部屋の中でも快適に過ごせる。
また、ポリエステル100%の素材で、洗濯による色落ちや縮みの心配もさほどなく、早く乾く特性もあるため、何回洗濯してもすぐに使える。しかし私の経験上では、冬で乾きにくいことがあるため、しっかり外干ししないと雑菌臭がすぐに染み付いてしまうので、注意が必要だ。
温かみあるスタイル
存在感あるオールラウンダー
写真のようにパーカーの上から合わせたり、レザージャケットやライダースジャケット、デニムジャケットにダウンジャケットなど、色々なコーデと合わせやすい。
フリースジャケットは、アウターからインナーまで幅広い着こなしを可能としているだけでなく、おしゃれを楽しむのに最適なアイテム。
その防寒性から、部屋着としても着られるまさにオールラウンダー的存在感がある。
おすすめのフリースはこれ!
Columbia コロンビア メンズ トレッキング フリースジャケット
スポーツウェアやバックパックなど、アウトドア商品で定評のあるブランド「Columbia(コロンビア)」。
THE NORTH FACE ハーフジップ スタンドネック フリースジャケット
軽量性があり、柔らかいフリース生地を使用したハーフジップスタイルのフリースジャケット。
ウエスト部分までファスナーが下りる仕様でカンガルーポケットを装備。これは良く使用するので私からもおすすめしたい。
CHAMPION チャンピオン ボアフリースパーカー
常にアスリートの立場で考え、新しいものを追求する「CHAMPION(チャンピオン)」。
冬のシーズンになると、完売続出の人気ボアフリースパーカー。ふわふわモコモコの毛足の長いボアフリースは
肌触り・着心地・保温性全てにおいて優れている。
そして、抗菌防臭(デオドラント)&防臭機能"アルファデオ"も施されているため、雑菌臭を心配する必要なし。私はファストブランドでこの失敗をしたので、この機能は非常におすすめできる。
また、生地全体にほどよい伸縮性がありフィット感もあり、イージーな着心地というストレスフリーなスタイルを実現。
以下の記事はおすすめの秋冬コーデ・アイテムを紹介している。是非合わせて読んでほしい。