【Apple Pay】Apple Payで出来ること”まとめ”。PASMOがApple Payに対応!

B!
スポンサーリンク

PASMO協議会は、2020年内にApple Payで「PASMO」が利用できるようになると発表した。

これまで使える主要な交通系カードはSuicaしかなかったApple Pay。

これによりPASMOユーザーもSuicaと同じようにiPhoneやApple Watchでの決済が可能になった。

今までPASMO利用者だからApple Payの利用を諦めていた方もぜひ検討してみてほしい。

今回はそんなApple Payの魅力について、使用したことがない方向けに改めて紹介していきたいと思う。

Apple Payとは?

「Apple Pay」とはApple社によって提供されているスマホ向け決済サービスのこと。

クレジットカードや交通系ICなどのカードを登録し、スマホをかざすだけで決済が完了する。

カードは利用端末ごとで異なるが、8枚から12枚の登録が可能。

改札やコンビニ、オンライン決済など現在では利用不可な場所がないぐらい発達したサービスだ。

Apple Watchでも決済可能になった事で、スマホすら取り出す手間なく決済を終えることができるので、現状一番スマートな決済方法と言えるだろう。

スポンサーリンク

Apple Payのメリット

交通系カードが利用可能

やはり最大のメリットは交通系カードを登録し、利用できることだろう。

電車を乗る際もわざわざカードを取り出す必要がなく、スムーズに改札を通れる。

これまでSuicaのみに対応していたが、今回の「PASMO」にも対応ということでより便利になった。

関東圏でPASMOはSuicaに次ぐ2番目の利用率を記録しており、恩恵を受ける人は多そうだ。

また、Apple Payを通して飛行機の搭乗手続きをすることもできる。

ANAの「ANA Skip サービス」に対応しておりチェックインをせずに保安検査場に向かえるのも魅力だ。

Apple Pay に登録していると、実質iPhoneだけで電車や飛行機、新幹線などの交通機関の利用ができるということだ。

海外でも使える「Apple Pay」

現在日本には様々なスマホ決済サービスが存在する。

「Pay Pay」や「LINE Pay」などが主要な例でこれらは還元ポイントを貯めやすく非常に便利である。

しかし、そんな大手決済サービスの弱みは「海外では使用不可」ということだ。

もともとポイントを貯めやすいように国内向けに作られており、現状国外までは手が回っていない。

だが、Apple Payは本社がアメリカということもあり、世界中で利用できる決済方法だ。

特に慣れない土地に行く海外旅行では換金が面倒だったり、現金を使うことに不安を覚える方もいるだろう。

カード本体を海外に持っていく必要も無くなるので、盗難対策として有効だ。

万が一、スマホを落としても決済時には指紋認証や顔認証が必要なのですぐに不正利用される心配もない。

現在、世界42ヶ国で使用可能なので渡航前に対応しているかチェックしておくといいだろう。

スマホで残高確認・チャージ可能

改札を通る際にSuicaの残高が足りるか、ヒヤヒヤしたことがある方はいるだろう。

残高がなくて改札を通れず、後ろの人に迷惑をかけてしまうのだけは避けたい。

Apple PayにSuicaを登録しておくと、スマホ上で残高を確認できる上に、チャージもできる。

本来のカード型Suicaはチャージ時に自動券売機や多機能券売機に行かなければなかったが、その手間も無くなる。

PASMOにおいても同じ機能がつく可能性が高いので、電車を頻繁に利用する方は登録して損はない。

また、Apple PayでSuicaを作成するとカード登録時のデポジット500円が不要な他、おサイフケータイ(アンドロイド)のモバイルSuicaの年会費1050円が発生しないのも魅了だ。

Suica
開発元:East Japan Railway Company
無料
posted withアプリーチ

Apple Payのデメリット

対応している電子マネーが少ない

現在Apple Payの対応をしている電子マネーはSuica、iD、QUIQ Payのみである。

人気電子マネーであるWAONや楽天Edy.などには対応していない。

これらの電子マネーを日常的に利用する方は注意が必要だ。

しかし、今回PASMOが対応することが決定したことから、今後も対応する電子マネーを拡大していく可能性は十分にある。

ポイントが貯まりにくい

Pay PayやLINE Payなどのスマホ決済サービスはポイントを貯める事で還元され、お得に買い物ができる。

このApple Payに関してもポイントを貯める事自体は可能だが、還元率が下がる可能性がある。

例えばビックカメラSuicaカードだと、本来カードを提示して支払うと10%のポイントが貯まる。

しかし、Apple Payを通じてカードを提示せずに支払いをすると還元率が約1%程度になってしまう。

Apple Payで払う事でカードを取り出す手間を省く代わりに、多くの還元ポイントが受け取れなくなる場合があるので要注意だ。

まとめ

いかがだったろうか。

今回は改めてApple Payの魅力について紹介した。

何と言っても主要な交通系カードであるSuicaに加え「PASMO」が対応可能になったのは嬉しい。

他にも海外での対応やセキュリティの強さはスマホ決済としてはかなり優秀だ。

これまでPASMOを利用しているが故に、今までApple Payを登録していなかった方はぜひ検討してみてはいかがだろうか。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから