バックアップは大事。あなたの大切なデータを守る。おすすめポータブルSSD

B!
スポンサーリンク

仕事、趣味に関わらずパソコンには大切なデータがたくさん入っています。

私も仕事上、ブログに限らず1つの媒体に保存しておくだけということは絶対にありません。

 

また最近では動画編集する方やプログラミングでビッグデータを扱う方など、仮想クラウドに保存するだけでは速度的にも、容量的にも不十分という人も多くいると思います。

 

特にパソコンのデータ容量が不足し、困っている方などもいるのではないでしょうか。

 

動画や写真などはデータが大きく、動画に関していえば、1つの動画で100GB使ってしまうなんてこともあると思います。

 

今回はバッグアップ問題や容量問題を解決するための、オススメポータブルSSDを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

サンディスク エクストリーム ポータブル SSD

今回紹介するのは『サンディスク』のポータブルSSD。

 

まずはじめに言っておきたいのはSSDは本当に素晴らしいということです。
私が学生時代、追加容量として使っていたのはHDDでしたが、とにかく重く、読み込み速度も早い訳ではありませんでした。

当時は読み込み速度なんてあまり気になりませんでしたが、SSDが発売されて以来、その圧倒的な機能性の数々に驚かされたのを覚えています。

では早速サンディスク SSDの何がすごいのか見ていきたいと思います。

 

主な特徴

  • 読出し速度 最大550MB/秒
  • 250GBから2TBと容量のラインナップが幅広い
  • IP55の防滴性と防塵性
  • 最大2mの落下に耐えられる耐久性
  • USB3.1 Gen2の超高速転送
  • 復旧ソフト「レスキュープロ デラックス」」1年間利用可能
  • 3年保証

圧倒的な読み出し速度

特に注目したいのが読み出し速度。HDDでは大体100MB〜200MBだった速度が格段に早くなっているのが分かります。

冒頭にお話しした大容量動画100GBの場合だと約3分程度で読み出しが完了してしまいます。

 

また最近は多くのガジェット系YoutberがSSD「サムスン T5」を紹介していますが、微妙な差ではありますがサンディスクの方が速度は速いです。下記動画にて、約1分50秒あたりで速度の比較について語られています。

Samsung T5 Sandisk Extreme
速度 (MB/s) 540 550

 

カズさんの動画からわかるようにブランドは違いますが、速度が問われる動画編集においてもスムーズに編集が行われていることが分かります。私もマレーシアに来た当初Youtubeを作成していましたが、編集の際にスムーズに編集を行えるかどうかを考え、少しのDelayやStopにストレスを感じないような機材を選ぶことは重要な要素だと思います。

 

持ち運び便利な耐久性

他のポータブルSSDと大きく違う点は耐久性にあります。

 

ポータブルであるからこそ大切なのが落下時を考慮することです。

いくら大切なデータのバッグアップを取ったからといっても、物理的な衝撃により故障して中身を確認できないなんてことになれば、元も子もありません。

 

  • サンディスクのSSDは2mの落下にも耐えられるので、日常生活で使用するにはなんの問題もありません
  • また水、粉塵にも対応しており、アウトドアの環境でも使用できるのが魅力です。
  • 重量は驚きの38.9gという軽さです。
  • 持ち運びにストレスを感じることなく使え、外出先で作業される方などにもオススメです!
スポンサーリンク

1台は持っておきたいSSD

読み出し速度、耐久性共に申し分なしの『サンディスク』のポータブルSSD

 

3年間の保証が付いており、またデータ復旧ソフト「レスキュープロ デラックス」」が1年間利用可能です。サポートもかなり充実しており、購入後も長く使うことが出来ます。

スマホに繋げても予備電源なしで使用することが可能で、パソコン作業に限らずあらゆる場面で活躍します。

接続端子はAppleユーザーには嬉しいUSB Type-Cで接続することが出来ます。またWidowsユーザーやその他の機器にも繋げられるようUSB Type-Aの変換アダプタも付属しているので、通常のパソコンでも問題なく使用できます。

容量サイズは250GB, 500GB, 1TB,に加えて2TBまで選択可能です。

 

 

バックアップが必要な理由

最後にバッグアップに付いて少しだけお話ししたい。

バックアップとはそもそも1つの保存場所とは別に保存する場所を確保し、管理することを指します。

例えばあなたが自身のパソコンにあるデータを編集している時に、急な停止や障害によるシャットダウンなどでデータが破損してしまったとしましょう。しかしもしもバックアップを取っていれば、そこからデータを復元することが出来ます。

データを複数の場所においておく事は多くの場面で役立ちます

データの破損だけでなく、パソコンのウイルス感染、物理的破損、修理にだす、誤削除などバックアップを取っておかなければならない環境は様々です。

私も仕事をする際は、物理デバイスや仮想クラウドに常にバックアップを取るようにしています。

ブログに関していえば、『Evernote』を使用し工程管理からアイデア帳、下書きまでクラウド上に保存しながら、その後ワードプレスに更新しています。必ずしなければならないことではありませんが、物理的、仮想的に問わず2つ以上の場所にデータを残しておくことは、リスク分散という意味でも重要なことだと考えます。

今回紹介したポータブルSSDですが、持ち運びにも便利で速度も早く容量も多い。

1台持って置くだけでも仕事、趣味どちらでも汎用性の高い製品ではないかと思います

もし今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから