MCTオイルをご存知だろうか。
お正月は、一杯食べてゴロゴロしていて自分は間違えなく太った。
このコロナ自粛の中人と会う機会も減り今のうちにダイエットしてびっくりさせるってのもいいかもしれない。
MCTオイルとは、健康面を意識しながらダイエットに効果的なオイルのこと。
最近では、お昼の人気番組「ヒルナンデス」でも紹介されており、今話題の商品。
実際に、番組内では−50KGのダイエットに成功された男性の例も紹介。
消化・吸収性に優れているため、ダイエット時に肌荒れや便秘に悩むの方にもおすすめだ。
そこで今回は、今話題のMCTオイルの特徴について紹介するとともに、注意点についても紹介していきたいと思う。
MCTオイルとは?
MCT(Medium-Chain Triglyceride)オイルとは「中鎖脂肪酸」のみでできているオイルのこと。
「中鎖脂肪酸」TOはココナッツやパームフルーツに含まれる天然成分。
中鎖脂肪酸は摂取すると、ダイエットやむくみ解消、持久力アップなどの効果が期待できる。
一時期、健康面向上の目的で流行ったココナッツオイルは約60%の中鎖脂肪酸が含まれていた。
しかし、MCTオイル100%の中鎖脂肪酸が含まれており、その効果は絶大。
40年以上前から、医療現場で使われていることからその安全性も問題ない。
MCTオイルの特徴
特徴1
MCT(中鎖脂肪酸)は糖質制限中のエネルギーに最適
特徴2
身体作り・トレーニングのサポート
特徴3
脳のエネルギー源
MCTオイルがなぜダイエットに効果的なのか?
MCTオイルがダイエットに効果的というのは、有名な話である。
ではなぜ効果的なのか、それを解明するために中鎖脂肪酸の特徴をまとめた。
エネルギーとして素早く分解される
注目すべき一点目の中鎖脂肪酸の特徴はその「分解速度」である。
分解がされやすく消化が速く、グルコースやアミノ酸と同じように門脈を通って直接肝臓に運ばれる。
中鎖脂肪酸とは対照的に、一般的なあぶらに含まれる長鎖脂肪酸というものがある。
これは大豆油やなたね油などの油に多く含まれており、体内の様々な器官を通って分解される。
しかし、中鎖脂肪酸は体内に全体へ向かわず、直接肝臓へ運ばれることで素早くエネルギーとして分解される。
実際の速度は、中鎖脂肪酸は長鎖脂肪酸の4〜5倍の速さでエネルギーとして変換可能。
その結果、体内に脂肪として蓄積されづらいので、ダイエットに効果的なオイルとして注目されている。
つまり分解速度が速く、脂肪として蓄積されにくい為、食べても太りにくいという特徴があるのだ。
ケトン体のエネルギー発生効率
「ケトン体」とは糖質制限ダイエットに欠かせないエネルギーのこと。
ケトン体によって、一定期間の糖質制限を行うと糖の代わりに体脂肪や内臓脂肪を分解して身体はエネルギー作るようになる。
MCTオイルは特にそのケトン体の生成を促すことができる。
その為、糖質を摂取せずとも、エネルギーを発生させるので無駄な糖質を取らなくてもよくなる。
これによりこれまで蓄積された体脂肪を、日常のエネルギーとして変換して消費することが可能だ。
また、ケトン体は脳の代替エネルギーとして認知症に対する効果も高いことも有名である。
少量で高カロリー
ダイエットで勘違いしがちなのが、糖質と同時にカロリーも制限しようとすること。
しかし、カロリーはエネルギー代謝に必要不可欠であり、不足すると逆に痩せにくくなってしまう。
MCTオイルはカロリーが多く含まれており、その満足感から間食も防いでくれる。
しかし、高カロリーなので摂取量を守らなかったり、ある程度食事に気を使わないと逆効果なので注意が必要だ。
以上3点がMCTオイルの主な特徴である。
まとめると「MCTオイルを摂取し、糖質を抑えることでダイエット効果がアップする」
また、MCTオイルには整腸作用もあるので便秘解消にも役立つ。
実際にダイエット効果が出ている方が多数なので、成功者の経験談を聞いてみるのもいいかもしれない。
スーパーフード オーガニック MCTオイル 有機JAS認定取得原料
楽天総合評価4.37
レビュー件数7576件
MCTオイルの注意点
これまでの特徴から一見万能に見えるMCTオイルだが、注意すべき点いくつかある。
- 使い始めは量に注意
特に初めての方にとっては、消化器官を刺激するおそれあがるので注意が必要だ。
最初から大量に摂取して、お腹が緩ゆるくなったという声も少なくない。
最初は小さじ一杯程度から始めて、徐々に体に慣らしていくといいだろう。
- 料理としては不向き
揚げ油や炒め油としてMCTオイルを使用はおすすめしない。
一般的な食用油よりも低い温度で煙が出たり、泡が発生して引火する可能性があるので危険だ。
あくまでコーヒーなどの飲み物やサラダなどの食材に入れることが前提だ。
味自体は、無味・無臭などで、様々な食材にも合わせることが可能。
MCTオイル選び方
原材料はココナッツ100%がベスト!アブラヤシは避けるのがベター
MCTオイルの原材料は「ココナッツ」と「アブラヤシ」の2種類ありますが、できるだけ100%ココナッツ由来のMCTオイルがおすすめ。
原材料が100%ココナッツの場合は、パッケージに明記されているのがほとんど。
アブラヤシが含まれている場合は、明記されていないか、「パーム油」「パーム核油」「アブラヤシ」などの記載があります。
パーム油には、体に悪影響を及ぼす可能性のある成分が微量ながら含まれているため、できるだけ避けるようにするのがベター。
オイルとプラスチックは相性が悪いため、ガラス瓶の容器を選ぶ
MCTオイルの容器は、ガラス瓶がベスト。オイルはプラスチックとの相性が悪く、BPAという化学物質が溶け出してしまうおそれがあります。そのため、プラスチックの容器は避けるのが理想。
オイルの酸化を防ぐために、ガラス瓶のなかでも遮光瓶を選ぶという方法もあります。しかし、MCTオイルは酸化しづらい油なので、遮光瓶でなければならないというわけではありません。
コーヒーにはサラっとしたテクスチャー、味噌汁には無味無臭のMCTオイルがおすすめ
長く続けるためにはおいしさも大切。
好みの飲み方と相性の合う味わいで選ぶとよい。
今回コーヒーとの相性がよかった商品の特徴は、まろやかな味になりサラサラとしたテクスチャで油っこくないMCTオイル。
反対に重たいMCTオイルはコーヒーとうまく混ざらず、飲んだあとに唇や口の中がべたべたとなりました。油っぽさは原材料や製法で判断できないので、参考に選んでみてください。
一方味噌汁との相性がよかったのは、無味無臭のMCTオイルという結果。ほとんどが無味無臭ですが、なかにはココナッツ風味が残っている商品もあるので、選ぶ際は商品説明をチェック。
MCTオイルおすすめランキング
中鎖脂肪酸油 MCT オイル 100%ココナッツ
フラット・クラフトの「ココナッツMCTオイル」は、持ち運びにも便利な使い切りタイプの商品。ココナッツ由来100%原料を使用し、化学的な工程や添加物を使わないこだわり製法を用いて作られたMCTオイルで、コストコで販売されています。
コーヒー、味噌汁ともに食品の味を邪魔せず、サラサラと飲める味わい。油と液体がうまく混ざりにくく見た目はオイリーでしたが、味は油っぽさがないため違和感なく飲み続けられる味わい。ココナッツ100%なので、原料も申し分ない。
べたっとしたオイルを感じずに、いろいろな食材にちょい足しできるため、なじみのない人でも使いやすいMCTオイルといえます。
フローラ オーガニックMCTオイル 中鎖脂肪酸
クセや油っぽさが控えめで、コーヒー・味噌汁どちらとも相性よし
フローラハウスから販売されている「オーガニックMCTオイル」は、遮光瓶を採用し250mlと使いやすいサイズのMCTオイルです。オーガニック原料を使用し化学溶剤不使用など、原料や製造にもこだわっています。
「コーヒーと一緒に飲んでも油っぽさがなくすっきりとしている」と評価。また味噌汁にいれると、まったりとした味わいが楽しめます。有機栽培のココナッツを100%使用して作られたMCTオイルなので、原料面も高評価。
クセがなく、さまざまな食材に入れても飲みやすいMCTオイルを探している人にぴったり。
日清オイリオ MCTオイル
油っこさがなく、食品との相性がよいMCTオイル
日清オイリオの「日清MCTオイルHC」は、スーパーやドラッグストアなど、市販でも売られているMCTオイル。内容量が85gと使い切りやすい量なので、MCTオイルを初めて飲む人におすすめ。オイルの酸化を防ぐため、容器が遮光瓶になっているのがうれしいポイント。
コーヒーに入れても味噌汁に入れてもオイリーにならなかったとのことから高評価。コーヒーは味がほんのりまろやかに、飲みやすくなります。味噌汁に入れたときに味が変わらず、オイルの存在を感じさせないのが魅力的。
MCTオイル【ジャンボサイズ】大容量 500ml
味噌汁との相性がよく、ココナッツ100%のMCTオイル
「ファンクティア MCTオイル」は、タイのオーガニック食品メーカーであるダイナワース・インターナショナルが販売しているMCTオイル。バージンココナッツオイルも販売しています。
コーヒーとの相性がいまひとつでしたが、味噌汁との相性はよく、油っこさを感じなかったとのことで高評価。原材料が100%ココナッツであることから、高評価。
成城石井やPLAZAなど、取り扱っているお店が多いため手に入れやすいのはうれしいポイント。また、製造過程で化学処理を行っていない点も魅力。
有機JAS MCTオイル
オイルに甘味が残っているため、コーヒーとの相性がよい
そうまファクトリーの「MCTオイル」はサラサラとした口当たりのMCTオイル。シンプルで食卓に置いても違和感のないデザインになっています。
味噌汁との相性はいまひとつでしたが、「コーヒーがおいしくなった」という声が多く高評価。原材料がココナッツ100%であり、オイルにココナッツの風味がかすかに残っているため味噌汁などの和食とは合いません。
味噌汁ではなく、コーヒーやヨーグルトなどに混ぜて摂取したい人に向いているMCTオイル。
まとめ
いかがだったろうか。
MCTオイルはダイエットに効果的な中鎖脂肪酸が多く含まれている。
糖質を制限した上で、MCTオイルを使うとダイエットや便秘改善効果が見込める。
しかし、摂取のしすぎやカロリーの取りすぎは逆効果なので注意してほしい。
これまで、どのダイエットも効果なかった方や、気軽に痩せてみたい方はぜひ検討してみてはいかがだろうか。