スマホ iPhone12シリーズを比較!miniやProの違いは? iPhone12は前々から5Gや小型モデルが噂されるなど注目を集めていたが、買いなのだろうか。また買うならどれがオススメなのか。前作であるiPhone11とも比較しながら徹底解説しようと思う。... 2020年10月15日
スマホ本体 【レビュー】楽天Miniはスマホではなく〇〇だった。オススメの使い方も紹介! Rakuten Miniの新たな使い方。それはモバイルルーター。今回は私が世界最小スマホRakuten Miniを1カ月間使って気づいた点、オススメの使い方を紹介する。... 2020年7月29日
格安スマホ 【2020年】Xperiaならではの長所を詰め込んだスマホが約4万円で発売! 10万円超えの価格に躊躇していた人も多いと思う。Xperiaならではの良さを詰め込んだスマホXperia 10 iiが約4万円という破格の安さで発売されたので紹介していく。... 2020年7月27日
スマホ 【2020年】15000円で3眼カメラ搭載!Galaxy A7の魅力・残念な点 価格の高いスマホほど優れた機能を搭載している。だがその中に個人的には必要がないという機能もあるだろう。今回はそんな人たちのための取捨選択が上手なスマホGalaxy A7を紹介する。... 2020年7月11日
スマホ本体 【迷ったらコレ】25000円で全部入り!Redmi Note 9Sを買うべき理由 ユーザーが求める機能を全て搭載したスマホが約25000円で販売された。今回はそんなスマホ市場のバランスをぶち壊すようなスマホRedmi Note 9Sを紹介する。... 2020年7月5日
スマホ 【2020年】低価格で最高のスマホは、iPhone SEかPixel 3aの二択。 Appleに対抗できるのはGoogleだろう。拡張性の面で優れている2社だと言える。特に今回は昨年スマホ業界でも高評価を得ていた『Google Pixel』を紹介しようと思う。... 2020年5月28日
スマホ本体 【2020年】iPhone?Android?どっちを選ぶべき?”拡張性”が一番重要 AndroidかiPhoneはどちらを選択すべきなのか。今回はその中でも一番重要な要素である『拡張性』についてお話したいと思う。... 2020年5月24日
スマホ本体 【2020年版】OPPO Reno AはiPhone11を超えた!?今話題になっている秘密とは? 「OPPO Reno A」は、ミドルレンジモデルながら防水・防塵仕様で、おサイフケータイに対応したOPPO製のAndroidスマートフォン。 昨年の2019年10月18日に発売され、一括価格(発売時)は3万5800円(税抜)。発売当初から、TVや街頭の広告で話題になり、今年2020年になった今でも人気急上昇中である。 ... 2020年5月18日
スマホ 【読めば欲しくなる】iPhoneSEを買う?違う。私はAppleを買うのだ。 多くの人が既にiPhone SEのレビューをしている。本サイトではスペックではなく、「なぜiPhone SEが注目を集めることが出来た理由」と「Apple製品がなぜ売れるのか」についてお話したいと思う。... 2020年4月30日
スマホ 今最高のAndroidスマホを買うなら"OPPO Find X2 Pro"。auが取り扱い決定? HUAWEIは知っている人も多いかもしれないが、OPPOについては馴染みがないだろう。他社に比べて価格は安いものの、そのクオリティの高さから注目を集めている。今回はそんなauから発売される『OPPO Find X2 Pro (OPG01)』を紹介する。... 2020年3月13日
スマホ本体 世界最小・コスパ最高スマホ「楽天mini」の魅力・残念な点まとめ スマホには最低限の機能で十分。 近年AppleやSamsung、Huaweiなど大手メーカーから新機能が追加されたスマホが発売されている。 カメラ機能、CPUの処理速度の向上など多くのメリットがあるが、中にはそこまでスペックにこだわらない人も多いのではないだろうか。 特にビジネスマンの方は、1日のほとんどを仕事で終え、... 2020年3月1日
スマホ 【Galaxy Z Flip】簡単5分スペック・特徴まとめ。何が新しいの? 今回発表されたGalaxy Z Flipの注目度はかなり高く、新規ユーザー獲得するきっかけになるかもしれないと話題である。今回は前回同様『Galaxy Z Flip』について簡単5分でスペックや特徴をまとめていきたいと思う。... 2020年2月22日