IoT Ember王様のブランチマグカップ スマホで温度調節!Emberの「セラミックマグカップ」の魅力 10月に入り少しずつ肌寒く感じる方も増えてきたのではないだろうか。 今年はラニーニャ現象の影響で、例年より冷え込むことが予想されている。 そんな中、手軽に暖をとれるアイテムとしておすすめしたいのがマグカップだ。現在、ステンレス製からガラス、アルミまで様々な素材のものが発売されている。中でも、今注目のマグカップは Emb... 2020年10月7日
鞄 JUXILONG 【テレビで話題!】荷物が30%も軽くなる。「無重力リュック」とは? 「無重力リュック」とはその名の通り、荷物の重さを軽減し、まるで無重力空間に感じるリュック。先日、朝の情報番組である「スッキリ」が紹介したことで話題になりつつある。しかし、「スッキリ」で紹介された商品は性能こそ優秀だが、8万円超えと簡単に手を出せる金額ではない。 そこで今回は、いくつものある「無重力リュック」の中からコス... 2020年10月5日
スマホ 最高のゲーム環境を。Twitterで話題のROGPhone3とは 最近のスマホゲームは完成度も高く、最近ではプロの大会なども開かれているほどだ。今回はそんなゲームを他のユーザーよりも有利に遊べるスマホROGPhone3を紹介する。... 2020年10月3日
カメラ GoPro 【Vlog・ユーチューバー必見】「GoPro HERO9」が発売!新機能まとめ 毎年9月は新作iPhoneやGoProなどの楽しみな発表が多い。特に今年は、SONYのa7CカメラやPS5など例年より新製品が多めに発表された。 先日、「GoPro HERO9」が発売され、今までのモデルと比べてかなりの変化が見受けられる。「HERO9」は5K対応やデュアルディスプレイ搭載など見所満載だ。そこで今回は「... 2020年10月1日
IoT Amazon Echoシリーズが新発売!車両搭載型アレクサは?性能・価格まとめ 「Amazon Echoシリーズ」の新作が発表された。今回は合計4製品の発表がされ、どれも新機能が満載だ。 特に「Echo Auto」日本で初めての車載取り付け型モデルであり、期待値も高い。そこで今回は「Echo Auto」の特徴についてまとめるとともに、気になる価格などを紹介していこうと思う。... 2020年9月29日
家電 保温だけじゃない!スマホをワイヤレス充電できるカップウォーマー 夏が終わり徐々に気温が下がってきたこの時期。ホットコーヒーを飲む人も増えてきたことだろう。今回はスマホのワイヤレス充電器としても使えるカップウォーマーを紹介する。... 2020年9月27日
Apple HUAWEI アップルウォッチは高すぎる?iPhone対応のコスパ最高スマートウォッチは? Appleは「Apple Watch シリーズ6」と「Apple Watch SE」の発売を開始した。しかし、今回の「Apple Watch SE」は約3万円、シリーズ6に至っては4万強からの販売。スマートウォッチ初心者にとっては若干ためらう価格帯だ。今回注目するのがは様々な種類、価格の製品が発売されているHUAWEI... 2020年9月25日
新着記事 SONY ソニーのカメラ初心者必見!世界最小・最軽量の「α7C」発表!まとめ 9月15日、最近カメラ好きの間で話題になっていたソニーの「α7C」が遂に発表された。 同社の「α7 III」と同じ性能でありながら、小型・軽量化に成功。 フルサイズミラーレスカメラとしては世界最小サイズであり、かなりコンパクトになった。 タッチ画面対応等の機能が削られ、まさにフルサイズミラーレス一眼のエントリーモデルと... 2020年9月23日
新着記事 Apple 【2020年Apple Event】新型iPad Airが革命的すぎる。完全まとめ 日本時間の9月17日深夜、遂に「Apple Event 」が開催された。 今年は9月、10月、11月と三回に渡って発表会がある予定であり、今回はその初回となる。 今回の発表では「iPhone 12」や新作iPadへの期待が高まっていた。 しかし、期待とは裏腹に今回は新作iPhoneの発表はなく、iPad Air とAp... 2020年9月21日
Apple 【iOS14完全まとめ】ウィジェットや背面タップなど新機能多彩~iPhone~ iPhoneを使っている方にはお馴染みのiOS。先日そんなiOSの最新バージョンが新型iPadの発表と共にリリースされた。今回はアップデートで追加された便利な新機能を徹底解説していく。... 2020年9月19日
オーディオ・スピーカー 【SONY】簡単ペアリング!死角無きヘッドフォン界の王者WH-1000XM4 1000XMシリーズばSONYが展開する最上級ヘッドフォンであり、他社の製品と比べても圧倒的な人気を誇る。今回はその1000XMシリーズの最新作、WH-1000XM4を紹介しようと思う。... 2020年9月17日
新着記事 WiFiWiMAX ポケットWIFiはこれ!「WiMAX W06」実機レビュー。実際の使い心地は? これまでポケットWiFiについていくつかの記事をまとめてきた。 その結果、価格や通信速度、カバー範囲の観点から「WiMAX」が最適だということが判明した。 しかし、実際の通信速度がイマイチだったり、ギガ放題でも通信制限があって楽しめないという声も意外と多い。 そこで今回は、WiMAXのポケットWIFIで一番人気の「W0... 2020年9月15日