エンタメ 【2023年最新】ネット通販で買った方が安い日用品まとめ!時短・節約・手間 台所用品や衛生用品など、日常的に使用する生活必需品の「日用品」。 自粛やロックダウンの影響で各国では、インターネットを利用した購買に移行する消費者が断然増えた。 日々購入している日用品を根本的に見直し、 「それは必要なモノなのか?それとも欲しいモノなのか?」 「そもそも外出する時間・交通費・ガソリン代・疲れを考慮すると... 2021年8月3日
エンタメ 【5分解説】VPN接続はトンネルベア !価格から使い方・解約方法まで 前回「VPNの扱いには注意」という記事を更新した。 海外からU-NEXTなどの日本のサービスを使うための方法としてVPN接続という方法がある。 その際安易にGoogle「VPN おすすめ」と検索して出てきた、ランキングに従うのは注意が必要というお話をした。 さて、その中でも私が最後にお話したおすすめのVPN接続方法... 2021年8月1日
家電 クリスマス 【2021年】今年は迷わない!一万円で男女問わず喜ばれるプレゼント 12月も中旬に入り、まもなくクリスマスシーズンの始まりも近い。そこで気になってくるのがクリスマスプレゼントではないだろうか。最近では、彼氏彼女間だけではなく、友人同士でプレゼント交換することも多くなっている。そこで今回は、一万円以下で買える男女を問わず喜ばれるクリスマスプレゼント5選を紹介していきたいと思う。... 2020年12月15日
エンタメ VR 現実以上。PCいらずで楽しめるVRヘッドセット「Oculus Quest 2」の魅力 Facebook(Oculus)は10月13日、新型VRデバイス「Oculus Quest 2」を発売した。同社は過去に「Oculus Quest 」を発売しており、スマホやとPCいらずの「一体型」として人気を博した。今回の新モデルは「一体型」を維持し、更に小型軽量化が進んで使いやすくなった。この端末一つでVRゲームや... 2020年11月17日
エンタメ SONYPS5 PS5がついに発売!スペックまとめ。今後発売予定のソフトも紹介。 11月12日、ゲーム好きにとって待望の家庭用ゲーム機「PS5」がついに発売された。あまりの大人気により、現在購入は抽選で選べれた方のみのとなっており、100倍以上の倍率も。PS4が発売されてから既に7年の年月が経過しており、更なる技術の進化が期待される。今後発売されるソフトも既に発表されており期待も高い。そこで今回は、... 2020年11月11日
エンタメ 長距離サイクリングで無いと困るもの、あると便利なもの6選 初めての長距離サイクリングで何を持っていけば良いか分からないという人もいると思う。今回はそんな方に向けて長距離サイクリングに持っていくべきものを3つのテーマに分けて紹介する。... 2020年8月30日
エンタメ 【海外生活】これだけは飲んで!海外ビールおすすめ5選!ランキング 夏に合うお酒と言えば、やはりビールだろう。 喉だけではなく心も潤してくれるビール。私たちは圧倒的に国内メーカーのビールを飲む機会が多い。 しかし、2次会でたまたま入ったバーで見つけた海外ビールや、お酒専門店で買ったりと、一度は海外ビールを経験した方も多いはず。 そこで今回は、現在海外で生活している私が海外ビールのおすす... 2020年6月7日
エンタメ 【2023年流行予測】自分で都市開発が出来るゲーム「シティーズ:スカイライン」が凄い これまで街作りが出来るゲームとして、シムシティーや、今話題のどうぶつの森など多くの種類のゲームがハイツバイされてきた。 その中でも「自分で1から構築していく」系や「オープンワールド」系のゲームは、売れ行きも良く、ユーザーの需要も高い。 理由として、「現代社会と通づるものがあって面白みがある」、「ゲームでしか出来ないこと... 2020年3月31日
エンタメ 【あつ森】話題のどうぶつの森!買う価値はあるのか?出来ることまとめ 「あつまれ どうぶつの森」は、あのスイッチのゲームで一時話題になった「スプラトゥーン」に続く話題を呼ぶゲーム。 発売3日で国内188万本の売上を記録しており(DL版を含まない)、評論家や購入者からの評価も高い。 そもそも「どうぶつの森」シリーズは基本的な構造はすでに完成しており、遡ればゲームキューブで発売されたのが始ま... 2020年3月27日
エンタメ 【人気5選】家で友達と家族と楽しめるボードゲーム。休日に最適! そんな中最近プチブームとなっている『ボードゲーム』。友達や家族で楽しめる上に、値段もそこまで高額ではないので、気軽に購入できる。今回はオススメの『ボードゲーム5選』を紹介したい。... 2020年3月5日
季節・イベント 【2021年】今からできる!東京オリンピックに向けて英語の準備!まずはコレを揃えよう 円安の影響がとても大きな影響を与える、2021年の東京オリンピック。 最近では買い物に行くと、普通のショップでインバウンド向けのお土産コーナーのような、サムライや武士、富士山、京都のお寺など人気の高い日本文化を反映した商品をよく見かける。 身近なところからも外国人が増えている雰囲気を感じられるようになった近年。インバウ... 2020年2月7日
家電 【aibo(アイボ)】ペット型ロボットおすすめランキング!犬型ロボットはここまで進化。 ロボットを心から愛する時代が来る。ロボット開発が進み、共存し生きていく中で、人間とロボットの境がなくなる時代がくるかもしれない。そんな感情をついつい入れてしまうロボットの先駆けとして、今回はSONYの「aibo(アイボ)」を紹介したいと思う。... 2020年1月29日