【2019年夏】ボーナス間近!Amazonで買えるおすすめ商品はこれ!
スポンサーリンク

毎日をより便利に、快適にしてくれる家電。

これ欲しいな」「そろそろアレ買い換えたいな

と思いつつもなかなか手が出ない方も多いのでは?

ボーナスが入っても最近は景気や世帯年収の減少や出費が増えて貯金する人が多いのが現状。

この表は、資本金20億円以上で従業員が1000人以上いる大手企業のボーナスの妥結額。2008年にがたんと下がったのは、リーマンショックが原因だ。しかし近年では、少しづつではあるが年々上昇しているのが読み取れる。

ボーナスの使い道は貯蓄するという方も多いかもしれませんが、最新家電や衣類、家具に変えるだけで、生活スタイルも劇的に変わる。

今回は、夏のボーナス間近ということで、Amazonで買えるおすすめ家電を紹介する。

大画面でオリンピックの準備を!AV機器

最高の瞬間を、最高品質の映像で

2018121日から開始された新4K/8K衛星放送が開始された。今は対応するコンテンツ数の少なさが指摘されているが、2021東京オリンピックに向けて市場が盛り上がる予想されるため、今のうちに準備しておくのもいいかもしれない。

そんな東京2021オリンピック・パラリンピック公式テレビに認定されたBS4K110CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ4Kビエラ

長年オリンピック・パラリンピックの映像機器を支えてきたパナソニックが、東京2021を美しい映像で観てもらいたいという思いで開発した本製品。

【送料無料】PANASONIC TH-55FZ1000 4Kビエラ FZ1000シリーズ [55V型 地上・BS・110度CSデジタル 4K対応 有機ELパネルテレビ] 【代引き・後払い決済不可】【離島配送不可】

合わせて、パナソニックよりBluetooth対応のシアターバーを購入することをお勧めする。小型ながら迫力のサウンドを実現テレビの足元にもすっきり置けるコンパクトデザインながら、2.1chのサラウンドシステムで120Wの大迫力のサウンドを実現する。

パナソニック シアターバー SC−HTB200−K ブラック [フロント・バー]
スポンサーリンク

キッチンアイテムに革命を!

一目置かれる調理家電

お盆や夏休みの帰省など、これからの季節、何かと友達や親戚が自宅に集まって過ごす機会が増えるもの。そんな時に、お料理を手軽に、おいしくしてくれる調理家電があると便利。

1つ目は、おいしいお米を、炊き上げる「高級炊飯器」。

米が炊ければどれも一緒」という考えを払拭してくれる炊きあがりは、来客時はもちろん、毎日の食事が楽しみなるだろう。

炊飯器 1升 圧力IH式 一升炊き Wおどり炊き パナソニックの炊飯器 Panasonic 踊り炊き 旨み熟成浸水 一人暮らしから大家族まで おしゃれな炊飯器 圧力ih 高級炊飯器 黒色 ブラック SR-SPA188-K 新品

また、ホームパーティーで大活躍してくれるのが「低温調理器」。あまり知られてないかもしれないが、実はかなりの優れモノ。自宅で作るとどうしても固くなりがちなお肉料理も、びっくりするくらい柔らかい仕上がりに。

富士商 FUJISHO F9575 低温調理器 Felio Sousvide cooking[F9575]

あなたを助けるお掃除家電

めんどくさいことは、なるべく効率良く

夏に向けて、徐々に気になってくるのが衣更え。このタイミングで部屋の大掃除も一緒にやってしまう方も多いのでは?今年こそは、最新家電の購入を検討してもいいかもしれない。

特に、お掃除がとにかく面倒くさいという方や、毎日の忙しさで掃除まで手が回らない方におすすめなのが、床に放置しておくだけで勝手に床掃除をしてくれる「ロボット掃除機」。掃除機をかける手間がなくなるだけで、時間、体力、精神的にも余裕ができるはず。

近年のお掃除家電は機能性デザイン性も抜群。家に帰ってくると、あっという間にお家の中がキレイになっていた!なんてこともこれから出てくるだろう。

まとめ

いかがだっただろうか。

ボーナス商戦の時期は夏と冬の2回で、店舗にとっては在庫を一掃したいと思うもの。

今期の夏は、普段手がでないような大きな買い物をするチャンス。

何が人気家電でどれを買っていいか分からないという方や、夏のボーナスでこれから何か買おうと思ってる方などの参考になれば嬉しい。

半年間頑張った自分へのご褒美に、是非毎日の生活を快適にしてくれる便利商品を検討してみてはいかがだろうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事