
スタイリッシュな夏のメンズスタイルにあわせたい小物と言えば「サングラス」。日差しの強い日に気になる紫外線対策にもなるし、目だけでなく実は肌にも優しい。
一言にサングラスといっても形や色は異なり、目的によって選び方も変わる。例えばタウンユースやショッピングでは少し小洒落たモノで、スポーツやレジャー、アウトドアには機能性を重視したモノと様々なタイプがある。
今回は、アウトドアなど釣りで使用する機会が多い偏光サングラスを商品を紹介する。
夏という季節には何かと「合ったらいいな」と思う場面が必ずやってくるので、この機会にネットショッピングで購入を考えてみてはいかがだろうか。
目次
偏光レンズとは
夏のように光が強すぎると、運転中などは路面やフロントガラスの照り返し(ギラつき)がとても眩しくなります。
ギラつきを抑えるためにはサングラスをかける必要がありますが、一般的なサングラスの場合はレンズカラーの濃度を大きく上げる必要が出てきます。
その結果、逆に可視光線透過率は低下してしまい、非常にものが見えづらいサングラスになってしまいます。
偏光レンズは、このようなサングラスの弱点をカバーするために生まれました。
偏光レンズは特殊な構造により、レンズカラーの濃度を必要以上に上げることなく余分な光だけがカットされて、必要な可視光線はそのまま透過します。
しかも紫外線のように、目にストレスやダメージを与える光もカットできるため、目の健康を保つ上でも非常に優れたレンズ。
偏光レンズは「偏光膜」というフィルターを、2枚のレンズでサンドした構造をしています。
偏光膜の働きを簡単に説明すると、自分が見たい対象物から直線的に入ってくる光、つまり一方向から入ってくる光だけを通すことです。
そのため、乱反射により斜め方向から入ってくる光は偏光膜によって遮られ、進むことができません。
日常生活の中では、自然に入ってくる光だけでなく、路面やビルのガラス等に反射した「反射光」も目に入ってきます。
反射光は、ほとんどが乱反射して斜めから目に飛び込んできます。偏光レンズは入射する光の性質を利用して、反射光をカットして必要な可視光線だけを透過させるので、非常にクリアな視界を確保できるのです。
一般的なサングラスはすべての光の透過率を下げるため、レンズカラーを濃くすると対象物を見づらくしてしまいますが、偏光レンズではその心配はまったくありません。
おすすめ偏光サングラス
瞬間調光サングラス
光センサー搭載の次世代サングラス
ソーラー充電できる光センサーが搭載されており、周囲の光の変化に応じて自動で明るさを調整。
光を遮らずに乱反射のみをカットするため、視界がクリアなのもうれしいポイント。
日本人の骨格に合わせてカーブがつけられているので、締め付け感も感じにくい。
SWANS WARRIOR(ウォーリア) 7WA7-0151
ポリカーボネートレンズで衝撃に強い
ポリカーボネート製のレンズが採用されており、衝撃に強く耐久性があります。
また輪郭のカーブに沿うフレームで隙間ができにくく、目に紫外線が入りにくいのがうれしいポイント。
さらにノーズパッドは調整可能で、鼻の形・高さに合わせやすいのも魅力。
ellesse 偏光調光サングラス
偏光機能+調光機能レンズを備えたスポーツサングラス
かけた瞬間クリアな視界が広がる。
・メガネの聖地・福井のこだわり設計とパーツ。超軽量アジアンフィットフレーム。日本人に合わせたカーブ設計と自在に調整可能なノーズパットで抜群のフィット感。
・顔を包み込む6カーブ設計と、しなやかなテンプルで激しい動きにもずれにくい。テンプルの先はモダンなラバーエンド採用。ズレ防止と汗も吸収。
・偏光度99%で路面、ガラス、水面、芝の乱反射をカットする最高レベルの偏光レンズ。芝目も見やすく、海面も見やすい。ゴルフ、釣り、車の運転等アウトドアで重宝。
・紫外線の強さに応じ、レンズ濃度が自動変化!最適な視界をキープする調光機能。曇り時などはレンズ濃度も薄くなり視界の明るさを確保。UV99.99%以上カット!紫外線から目を守る。
・小ぶりで自然な印象のフロントデザインは、女性に最適のモデル
シマノ フィッシンググラス PC HG-078L マットブラック
耐衝撃性に優れたポリカーボネイト製レンズを採用した偏光サングラス。
ハーフフレーム仕様で軽量なため、長時間の使用も楽。
調整可能なノーズパッドとテンプルで、ベストなフィッティングにできるのもうれしいところ。
5000円以内というコストパフォーマンスも魅力
ZEQUE(ゼクー) DECK(デック)
デザイン性の高いウェリントンタイプで、アルミ合金とリアルカーボン装飾のフレームがよりシャープな印象。
スプリングヒンジ内蔵でこめかみの締め付け感も良い。
レンズにはタレックス性の4カーブモデルを採用しています。
ダイワ TLX 012
軽量かつ高強度を誇るタレックス製「カッチュウ」レンズを搭載。
レンズはフロントのチタンパーツのみで保持されているため、装着時のフレームテンションやゆがみがレンズに影響しない設計になっています。
また左右のリムなどレンズを囲むパーツがないため、視界の抜けが非常に良いのが特徴。
A-FIT 偏光サングラス
MODE des MONDE
Amazon売れ筋ランキングNo.1、Amazon新着ランキングNo.1、顧客満足度98.2%など、数多くのAmazon大賞を受賞している「選ばれるサングラス」。
MODE des MONDE サングラス メンズ 偏光レンズ UV400 ハードケース付 (グレー)
主な特徴
- 偏光性レンズだからクリアな世界を
- 日本人向けのフィット構造を採用
- ウェリントンタイプだから人と場面を選ばない
- 長時間つけていられる軽さを実現
「サングラスがズレてきて困っています」という多くのユーザーの声を考慮して、日本人向けにノーズパットの高さやフレームのカーブにこだわったアジアンフィットを採用。
いろんな顔型でも似合うウェリントンタイプなので、ネットショッピングで失敗したくない方に最適なサングラス。また場面を選ばないので1つ持っておけば タウンユース・ショピング、スポーツ・アウトドアなど様々な場面で活躍。
「サングラスを長時間かけていると耳が痛い」という悩みを解決するためフィット感とサングラスの重量にこだわり、なんと超軽量(23g)を実現。これにより長時間つけていても耳痛みを柔らげられるアプローチする。
視界がクリアに!
届いた翌日に早速使用していましたが、視界がクリアになり「とても見えやすかった」と喜んでくれました。運転中もズレてくることがなく、フィット感も軽さも申し分ないようです。
カラーはブルーを選びましたが、とてもおしゃれでファッションアイテムにも良いですね。
子供との外出や趣味の釣りの時など、これからも色々なシーンで活躍してくれそうです。
Kozzim
過剰なデザインを捨てて、歴史あるクラシックなデザインを忠実に再現し,ファッションと快適さを両立させたサングラス。
主な特徴
- きめ細かいフレーム設計構造
- 歴史あるクラシックなデザイン
- 快適で顔を圧迫しない
- 弾性に優れ,折れ曲がることも伸びることも可能
他のサングラスに負けない特徴として、弾力性が上げられる。調節自在可能で、どんな輪郭にもフィットする構造。顔の形に合わせてフレームがしなやかに曲がる。
もちろんのことだが、一人ひとり顔の形は異なり,1つで100通りもの形状に対応しなければならないサングラスは、一定の品格を備わってなければいけない。Kozzimのサングラスは、新世代の強化パイル設計を採用し、顔の形にあった大きさに調節でき、着用時に気持ちよく、顔に圧力がかからないようになっている。
絶妙な形が私にも合いました
が、サングラスが似合わない私。何十個もかけたけどダメで、諦めかけた時に店頭で見つけました。濃いグラスが似合わないことにやっと気づかせてくれた絶妙な色合い。そして、真っ黒の縁が似合わないことに気づかせてくれた黒よりの透けたグレー。サングラスも似合うんだーと感動した商品でした。
旅行まで楽しみにとっておきます!
Yveser
サイドアーム180度に回転可能な変幻自在なサングラス。
Yveser メンズ レディース 偏光 ティアドロップ サングラス 釣り 運転用 Yv1816 (ブラックレンズ/ゴールデンフレーム)
主な特徴
- UV 保護 & 偏光レンズ
- 180度折り曲げることが可能
- 軽量で耐久性◎
- ファッショナブルで快適
水平方向に180度に回転させることができるように設計されたサングラスは、頭の側に圧力を軽減し、フィット感を与える。
また使用されているフレームは、超軽量マグネシウムアルミニウム合金で着用時に圧力を感じるなく快適。サイドアームでは、汗予防のためにシリコンの滑り止めが使われているため「サングラスがズレてくる」ことは無いだろう。
またヴィンテージチックなデザインは、街用だけでなく旅行やドライブでも活躍すること間違いない。
いい買い物です。
本品は価格が手ごろで眼鏡の上にクリップで止めるだけで装着できるので、運転時の負担がだいぶ減りました。
冬とはいえ昼間になると太陽の光ががまぶしい時もあり、わずらわしさを感じていたので助かりました。
そして、薄暗い場所が見やすくなった気がします。
購入して良かった思える商品です。