「シンプル・イズ・ベスト」。
みなさんはどのようなスマートフォンカバーを付けていますか?機能性?デザイン?軽量?派手目?シンプル目?
今回紹介するスマートフォンカバーはシンプルなデザインのガラスケース『Tempered Crystal Case』。
人それぞれ好みが出やすいガジェットですが、私がこの商品を選んだ理由に少しでも共感してもらえると嬉しいです。
特にiPhoneのデザインを重要視する人にも必見。
- iPhoneのデザインも無駄にしない
- ガラス背面、側面ソフトによるフィット感
- 脱着のしやすさ
Tempered Crystal Caseの残念なところ
- 強化ガラス9Hを使用しているがあくまでガラス
- 白色は少し汚れやすい
iPhoneケース『Tempered Crystal Case』について
iPhoneオリジナルのデザインを損なわないガラスケース『Tempered Crystal Case』。背面がガラスとなっているので透明性の高く、傷や割れに強い9Hのガラスを使用しているので、安価な製品より衝撃には強い。
個人見解だが、背面も側面も透明のケースを付けていると、なんともいえないチープ感が出てしまう気がする。というのも主に全面シリコン素材が使われているものが多く、使用していると黄ばみなどが生まれる、使用するのがなかなか難しい。
カラーはブラック、ホワイト、レッド、レッドブラックと4色展開ですが、iPhoneの本体カラーと合わせて色選びする方がしっくりくると思う。
- Tempered Crystal Case各シリーズ
機能性と肌触り
実際触ってみたところ、案外手にフィットすることに驚いた。グラスを使用しているのでスベりを心配していたが、サイドがTPU素材で使われているので滑り止めとしても役立つ。
よって素材がTPUなので落下時の保護設計もされているので、あくまで保護ケースという機能は備わっている。付けた感じはiPhoneにしっかりフィットしている感じもあり、とくに違和感はない。
指紋に関してはガラスなので、iPhoneを裸で使う時と同じとイメージすると良いかもしれない。
傷については9Hガラスを使っているので基本的には付きにくいと謳う。
デザインはもちろん重要ですが、機能面も考えられて設計されている点はユーザーにとっても嬉しい。
デザインと欠点
ちょっとしたこだわりと勝手に思っているが、カメラ部分の枠線を囲ってくれている点がいい。ワンポイントのアクセントがケースと本体のデザインにマッチしている。
しかし欠点としてサイドのボタンが少しだけカタイところが残念。「ちゃんと押したことが確認できる」ということを好む方にはちょうどいいが、私的にはもう少しiPhoneの少し力を入れれば反応するボタン感がほしい。
またあくまでガラスなので、落とし際に背面が割れてしまったなどのレビューが多いよう(本体ではありません)。
私は1年に1度落下させるかさせないかぐらいなので、あまり気になりませんが頑丈さを求める人にとっては物足りないかもしれない。
3ヶ月使ってみて感想
実際に3ヶ月使用していて、今の所満足度は高い。価格も安く手に入りやすいが、チープ感があまりしないので気に入っている。
特に目立った傷がつくこともなく使えているが、ホワイトカラーを選んだので側面の汚れについてはケアしなければならない。しかし私が使っているワイヤレス充電器の相性も良く、機能面でも充実している。
カバー本体の端に文字が印字されているのが少し気になるが、これは好みだ。
まとめ
シンプルが好きな方にとってはおすすめ。特に私は白や無色という配色に惹かれる傾向にあるので、デスク周りのインテリアともマッチしている気がする。
スマホは常に持ち歩くものなので、普段の服装とのマッチングについても気にしながら選ばないといけないので、どうしても派手なデザインのものは遠ざけてしまう。
上記のメリット、デメリットを考慮した上でいいケースないかなと探している人がいたら、高額商品でもないのでぜひ試しに購入してみてほしい。