![[2019年]長時間移動も爆睡?旅行必須「トラベルピロー」3選!!](https://kuralabo.com/wp-content/uploads/2019/07/d68c8ec97fb4ee72224515cb14c38c9d5012e606.jpg)
長時間移動は疲れる。
もうすぐ長期休みがやってくる。
海外、国内関わらずどこかへ旅行へ出かける人も多いのではないだろうか。
今私はマレーシアに住んでいるので、旅行先としてオススメしたいもの。
お酒が日本の値段と変わらないのは難点だが、多人種が混じり合う環境は、観光でも食事でも普段と違うものが体験できると思う。
さて、長期移動に際して、なるべく疲労を減らしたいもの。
今回はそんな時に必須アイテムの枕について紹介したい。
オーストリッチピローGO
トラベルピローの開発で有名な「Studio Banana Things」から『オーストリッチピローGO』が発売された。
人間工学を元に幾度もテストを重ね、研究された商品。
座って寝ていても、首に負担がかからないクッション。
形は首に巻きつけ、貝のような形をしており、前後左右全てにフィットしやすくなっている。
またどんな人でも使えるように、前方のストッパーは三段階に調整できるようになっており、女性男性問わず使用できる。
そしてトラベルピローの中で重要な要素となる持ち運びに関しても問題ない。
下記のように小さく丸めることができ、コンパクトに収納できる。旅行前にバッグに忍ばせておて、飛行機やバス、電車などですぐに取り出すことができる。
お高いですが、その分とてもいいです。
私は首が少し長いため、他の製品では支えきれませんでしたが、この製品だと支えることができました。サイドに首が曲がって痛くなることもありませんでした。
値段がもう少し下がればより良いと思うのですが...
快適
うつ伏せで寝たい人向け
Amazonで449件のカスタマーレビュー数に対して、星5つをキープしている優れもの商品。
本体は3箇所の穴が空いており、「顔を埋める穴」、「左右の腕を入れる穴」が設置されている。
人体工学を元に設計されており、45度の傾きで体に負担を与えずしっかり支えてくれる。
顔を入れるところは吹き抜けになっているので、呼吸がしにくい事もなく、女性であれば化粧崩れを気にする必要もない。
またこの商品はエアー抱き枕なので、持ち運びがとにかく便利。
空気を抜けば、収納ポーチにコンパクトに使える。
腕が疲れなくなる。
寝心地がいい
エアー抱き枕 エアーピロー 空気まくら 旅行用ピロー 携帯枕 トラベルピロー オフィス昼寝 飛行機 旅行 出張 アウトドア用 仮眠枕 軽量 持ち運び便利 収納ポーチ付き
無印の顔を隠せるネックピロー
寝ているときは顔を見せたくないもの。加えて、中の明かりが気になって眠れない方にも便利な無印の「ネックピロー」。
寝心地でいえば、普段みなさんが目にするネックピローとなんら変わらないが、こういった小さなこだわりは嬉しい。
その他特徴といえば、無印ならではの触り心地。
首を冷やす事なく、心地よく快適に寝られる暖かさを感じる素材になっている。
熟睡できました
これを使うと安定感が良くなって寝心地と熟睡度が格段に向上します。
昼行便でちょっと寝たい時もフードを出して被るとアイマスク代わりになって眩しくならないので便利でした。
ただ、とにかくかさばります。
それさえ無ければ★五つです。
使いやすい
深めにかぶれば、機内でアイマスクなしでも快適に寝られました。
フード使わないときはたたんで内側に収納しますが、もたつこともないです。肌触りも◎
どうしてもかさばるのだけが短所。
購入リンク:フィットするネッククッション・フード付